海洋生物(プランクトン) 観測データ
海洋生物(プランクトン) 観測データ関係コード表
採集器具コード
| コード |
説明 |
| B |
Bottle |
| N |
Net |
| P |
PumP |
| O |
その他 |
このページの先頭に戻る
ネット種類コード
| コード |
説明 |
| M1 |
気象庁 130cm 閉鎖ネット |
| ML |
まるちネット |
| NS |
ナンゼンネット |
| WS |
国際標準ネット |
| KH |
北原定量ネット |
| MO |
気象庁 O ネット |
| NP |
NORPAC(北太平洋標準プランクトンネット) |
| HS |
ヘンゼン定量ネット |
| OR |
ORIネット |
| IS |
インド洋標準ネット |
| I8 |
インド洋調査 80cm 閉鎖ネット |
| MT |
まるとくネット |
| MN |
まるなかネット |
| MC |
気象庁 C ネット |
| JD |
熱帯ジュディネット |
| CC |
CalCOFI標準ネット |
| BO |
ボンゴネット |
| WP |
ユネスコ WP-2 ネット |
| 05 |
0.5m 定量ネット |
| R1 |
RMT-1 ネット |
| R8 |
RMT-8 ネット |
| MS |
MOCNESS ネット |
| BI |
BIONESS ネット |
| I1 |
IKMT 10ft. ネット |
| I6 |
IKMT 6ft. ネット |
| KO |
KOCネット |
| MD |
MTDネット |
| CB |
クラークバンブスネット |
| TC |
タッカーネット |
| CJ |
クラークジェット |
| MV |
MTD-V |
| HC |
ハーディ連続 |
| G3 |
ガルフ III |
| ML |
ミラー(小型ハーディ) |
| LH |
ロングハーストハーディ |
| NW |
ニューストン |
| SL |
そりネット |
| TR |
トラップ |
| ET |
その他ネット(観測データ上空白のものを含む) |
このページの先頭に戻る
曳網方法コード
このページの先頭に戻る
固定法コード
| コード |
説明 |
| F |
ホルマリン |
| L |
ルゴール |
| G |
グルタールアルデヒド |
| O |
その他 |
| R |
生(無固定) |
このページの先頭に戻る
計数法コード
| コード |
説明 |
| C |
計数板法 |
| M |
メンブランフィルター法 |
| U |
ユーターモール法 |
| E |
電気的測定法 |
| O |
その他 |
このページの先頭に戻る
処理コード
このページの先頭に戻る
生活史コード
| コード |
説明 |
| E |
卵 |
| L |
幼生(稚仔) |
| A |
成体 |
| C |
シスト |
このページの先頭に戻る
性コード
| コード |
説明 |
| M |
雄 |
| F |
雌 |
| S |
有性世代 |
| A |
無性世代 |