新着情報一覧
- 2025/03/26
- 潮汐(毎時潮高)データに、以下のデータを追加しました。
海上保安庁所管の験潮所の毎時潮高データ(2024年)
- 2025/03/19
- 潮汐(毎時潮高)データに、以下のデータを追加しました。
海上保安庁所管の験潮所の毎時潮高データ(2023年)
- 2025/03/10
- 潮汐(毎時潮高)データに、以下のデータを追加しました。
国土地理院の毎時潮高データ(2023年)
- 2025/03/07
- 潮汐データについて、ダウンロードソフトに不具合があり旧フォーマット(1日が2行にわたるデータ)でしたが、本来の1行のデータに復旧しました。
- 2025/01/16
- 連続測定海洋データに以下のデータを追加しました。
・国立環境研究所VOSプログラム(2023,2024)
- 2024/12/19
- 潮汐(毎時潮高)データに、以下のデータを追加しました。
気象庁所管の験潮所の毎時潮高データ(2023年)
- 2024/12/04
- 南極地域観測水深データを追加しました。
・南極地域第62次観測データ 2021,2022年
・南極地域第63次観測データ 2022,2023年
- 2024/11/15
- 沿岸海上気象データに、以下のデータを追加しました。
海上保安庁:2023年
- 2024/07/23
- NEAR-GOOS遅延モードデータベース(RDMDB)に、以下のデータを追加しました。
全国港湾海洋波浪情報網(NOWPHAS):2022年
- 2024/06/21
- 潮汐(毎時潮高)データに、以下の国土交通省港湾局関係機関所管の験潮所の毎時潮高データを追加しました。
2021年:中部地方整備局
- 2023/12/26
- 潮汐(毎時潮高)データに、以下のデータを追加しました。
海上保安庁所管の験潮所の毎時潮高データ(2021年)
- 2023/12/21
- NEAR-GOOS遅延モードデータベース(RDMDB)に、海上保安庁所管の験潮所の1分間隔潮汐データ(9月分)を追加しました。
- 2023/11/01
- NEAR-GOOS遅延モードデータベース(RDMDB)に、海上保安庁所管の験潮所の1分間隔潮汐データ(8月分)を追加しました。
- 2023/10/12
- NEAR-GOOS遅延モードデータベース(RDMDB)に、海上保安庁所管の験潮所の1分間隔潮汐データ(7月分)を追加しました。
- 2023/10/05
- 各層データに以下のデータを追加しました。
東京大学 大気海洋研究所(2010)
- 2023/09/14
- 各層データに以下のデータを追加しました。
・海上保安庁 2022年海洋観測データ
- 2023/09/14
- 連続測定海洋データに以下のデータを追加しました。
・国立環境研究所VOSプログラム(2022,2023)
- 2023/08/08
- 潮汐(毎時潮高)データに、以下のデータを追加しました。
国土地理院の毎時潮高データ(2022年)
- 2023/08/03
- NEAR-GOOS遅延モードデータベース(RDMDB)に、海上保安庁所管の験潮所の1分間隔潮汐データ(6月分)を追加しました。
- 2023/07/11
- 各層データに以下のデータを追加しました。
国立研究開発法人海洋研究開発機構 2015,2017,2019年~2022年
東京大学 大気海洋研究所(2003,2004,2005,2007,2008)
JODCのオンラインサービス