天候

記号 天気
B 快晴
BC
C 薄曇
O
Z 煙霧
F
D 霧雨
R
RS みぞれ
S
H あられ、ひょう
T
空白 欠測

風浪階級

階級 風浪階級の説明 波の高さ( m )
0 鏡のようになめらかである。 0
1 さざ波がある。 0 〜 1/10
2 なめらか、小波がある。 1/10 〜 1/2
3 やや波がある。 1/2 〜 1 1/4
4 かなり波がある。 1 1/4 〜 2 1/2
5 波がやや高い。 2 1/2 〜 4
6 波がかなり高い。 4 〜 6
7 相当荒れている。 6 〜 9
8 非常に荒れている。 9 〜 14
9 異常な状態。 14 〜

うねり階級

階級 うねり階級の説明
0 うねりがない。
1 短くまたは中位の弱いうねり(波高2m未満)
2 長く弱いうねり(波高2m未満)
3 短くやや高いうねり(波高2m 〜 4m)
4 中位のやや高いうねり(波高2m 〜 4m)
5 長くやや高いうねり(波高2m 〜 4m)
6 短く高いうねり(波高4m以上)
7 中位の高いうねり(波高4m以上)
8 長く高いうねり(波高4m以上)
9 2方向以上からうねりがきて海上が混乱している場合
※ うねり説明
短く 波長100m未満、周期8.0秒以下
中位の 波長100〜200m、周期8.1〜11.3秒
長く 波長200m以上、周期11.4秒以上